鈴木ガーデン

湘南・鎌倉・藤沢の植木屋です。お庭・植木のことならお任せ下さい。

ごあいさつ

お見積は無料です 電話番号0466-65-0922。8時から20時まで受け付けています。土日もOKです。

お問い合わせフォームへ

こんにちは、鈴木ガーデンの代表の鈴木 亮です。
お客様のご要望を少しでも多く叶えて一緒に素敵な庭を
作っていきたいと考えています。
庭・植木・自然を通じて少しでも多くの方に喜んで頂けたら幸せです。

 

〜鈴木ガーデンの庭造り〜

最近の庭は作庭、造園というよりもブロックを積み上げコンクリートを打ち、
その上を石やタイルで覆う外構工事によるエクステリアガーデンといったものが主流になっています。
しかしそれは建物の延長の外構工事という発想であり植木屋の庭造りとは違います。
植木は単なる飾りとして使われ、植物は小さい穴に押し込められて、呼吸の十分できない土の中で育ちます。
確かにコンクリートの庭は頑丈で長持ちし、メンテナンスが楽です。
ですが、家も庭も時間とともに用向きが変わっていくものです。
一度作ったコンクリートの庭は簡単には造り変えることができません。
莫大な工事費や労力、そして大量のコンクリートのゴミが出ます。
鈴木ガーデンでは、コンクリートは必要最小限に抑えて、
環境にやさしい自然の庭を造っていきたいと考えています。
もちろんお客様のご希望があればコンクリートやブロックを使ってお庭を作ります。
しかしその他の材料もあるということを知っていただきたいと考えています。
コンクリートを使わなくてもメンテナンスの楽な庭は作れます。
防草シートを敷いて砂利を敷けば雑草は抑えられますし、砂利をどけて
シートをはがせばすぐに元通りに変えることができます。
また、シートは水や風を通す物を使えば土も呼吸をするので
建物が熱くなりすぎてしまうことや排水に困るなどということもありません。
植木も成長のゆっくりなものを植えれば毎年剪定をしなくてもよい物もたくさんあります。

自然の物や植木を植えてもメンテナンスの楽なお庭が造れるのです。
太陽・風・雨によって自然のものは風合いを変えていきます。
そしてその変化によって、周りの植物と調和してきます。
自然のものは朽ちた後も工夫次第で様々なことにリサイクルでき
ご自身で少しずつ変えていく楽しみもあります。
エコロジー、ロハスといった事を身近な庭から始めていきませんか?
庭を通じて、緑を感じ、自然を感じることによって、心にやさしい気持ちや
ゆとりを感じることがあると思います。
自然がいっぱいの湘南で、庭・植物を通じて身近な自然を感じてみてください。

トップへ